
【2022年12月県議会】日本共産党 加藤県議 決算認定反対討論
日本共産党を代表し、2021年度、一般会計及び特別会計の決算認定に反対の立場を表明し、以下、討論を行います。 昨年度は、第5波、第6波と新型コロナウイルス感染拡大の波が繰り返えされ、いかにしてコロナから県民の命、健康、

【2022年12月県議会】日本共産党 みわ県議 議案請願討論
日本共産党を代表し、議案、請願の主なものについて討論を行います。 はじめに議案第8号ならびに議案第9号についてです。第8号は、現行の千葉県個人情報保護条例を廃止し、個人情報の保護に関する法律施行条例を新たに制定するもので

【2022年9月県議会】日本共産党 加藤県議 議案・請願討論
日本共産党を代表し、議案、請願の主なものについて討論を行います。 まず、議案第1号一般会計補正予算についてです。連続する物価の高騰が県民の暮らしを直撃しているもとで、今回示された、学校給食における経済的負担軽減を図る

【2022年9月県議会】日本共産党 みわ県議 千葉県議会議員定数条例案(自民党案)への討論
日本共産党を代表して、自民党提出、発議案第3号千葉県議会議員の定数及び選挙区等に関する条例の一部を改正する条例(案)、に反対し、討論を行います。 昨年6月にスタ一トした千葉県議会議員定数等検討委員会では、委員長より、

【2022年9月県議会】日本共産党 みわ由美県議 一般質問
日本共産党松戸市選出みわ由美です。党を代表し質問します。まず、知事の政治姿勢、初めに明日予定されている安倍晋三元首相の「国葬」について伺います。知事は、招待がある以上、粛々と出席すると、しています。しかし、報道各社の世

【2022年6月県議会】日本共産党 加藤県議 議案・請願討論
日本共産党を代表し、議案、請願の主なものについて討論を行います。 まず、議案についてです。議案第5号は、今年度の診療報酬改定により、千葉県こども病院を紹介状なしで受診する場合の定額負担、非紹介受診料の基準額を10月か